[戻る]

  2004年6月13日(日)   山谷
午後,大江戸線で蔵前へ。蔵前→浅草→吉原→山谷→南千住→北千住と歩きながら,Kissデジタルと,プロネアSでスナップ。

浅草の雷門前はあいかわらず,人力車がたくさん。花やしきも,そこそこ人が入っている。
千束通り商店街から,吉原へ。裏道には,まだ遊郭風の建物もあり,中にはそこを老人介護住宅のように使っているところもあった。かなりの客引きが次から次と写真をもってくる。どれも上手なポートレートである。

「土手の伊勢屋」,桜鍋の「中江」前を通りすぎて,山谷へ。ここの「いろは会商店街」は大阪の動物園前あたりのアーケード街に似ている。店の閉まったシャッターの前で,段ボールを敷いて寝ている人が左右に。4時過ぎには,炊き出しの長い列ができていた。新宿中央公園行きの配送車も出るところだった。最近は20代の人も多いという。炊き出しは,混ぜご飯のようなもので,発砲スチロールのお椀に盛り,ポリ袋に入れて配っていた。カメラを提げていたら,地べたで,魚の缶詰をつつきながら,ビールを飲んでいるおじさんから「写真が好きなら,鎌倉のアジサイを撮ってきたらいいぞ」とアドバイスを受ける。

近くのカフェ「バッハ」でタンザニアコーヒーとフランクフルター・クランツ(山の形をしたバタークリームのケーキ)。ここのコーヒーは500円前後だが,おいしく感じる。ケーキも大きくて,300円。

南千住前の「お仕置場」(今は浄土宗延命寺となっている。ここでは徳川幕府時代に二十余万人が処刑されたという)をみて,北に向かう。隅田川をわたり,「やっちゃば」の跡を通り,北千住へ。北千住から地下鉄で帰宅。西友でキムチを買い,冷麺を茹でて,食べる。

写真(右上から時計回りに)

いろは商店会の菓子店前の遊具(山谷)
焼酎「大五郎」の酎ハイ「ミニ五郎」の自販機(山谷)
小塚原刑場跡にある浄土宗延命寺の首切地蔵(南千住駅前)
夕食の炊き出しに並ぶ人々(山谷)
キリスト教系福祉団体ビルにあったかまど(山谷)